平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
東宝総合警備保障株式会社では、近年、特に需要の高まっている女性警備員の強化を図るため、女性警備隊「TOHO SS レディース」を発足・始動いたしました。
[セキュリティ]に[ホスピタリティ]をプラスした新しいスタイルの警備員のイメージ構築を目指しており、制服につきましても、機能性があり接遇にも対応した新しいものを作成しております。
現在、女性警備員の新しいスタイルをご理解いただくために、女性向けの警備員業務説明会を毎週開催いたしておりますので、お気軽にご参加いただければ幸いに存じます。
■開催日時(2023年10月)
・2023/10/06(金) 14:00~15:00
・2023/10/13(金) 14:00~15:00
・2023/10/20(金) 14:00~15:00
・2023/10/27(金) 14:00~15:00
※記載されている日程以外に対応できることもございますので、お問い合わせください。
【ご注意】
コロナ禍においての開催となるため、少人数による感染防止対策を行った上での対応となります。
ご参加いただく際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
東宝総合警備保障株式会社
担当:竹内
TEL:03-6450-6421
E-mail:
大成建設株式会社 様より、坂口和彦警備士が表彰されました。
坂口警備士は入社から5ヶ月で、まだ「新人さん」と呼ばれるような期間ですが、すでに第三者誘導や車両誘導業務に対する判断やタイミングが適切で、第三者災害防止に関して貢献ならびに他の模範となっていると評価されています。
東宝総合警備保障株式会社では、現場で欠かせない存在になっている「ベテラン隊員さん」も多く在籍していますが、入社してすぐに力を発揮してくれる頼もしい「新人隊員さん」も数多くいます。
また、慣れてきて徐々に評価されるような隊員さんには懇切丁寧に指導して参りますので、お気軽にご応募・ご相談ください。応募者の方の多くが警備員未経験なので、ご安心ください。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
大変ご好評をいただいております「シニア向け警備員業務説明会」の2023年10月の開催日時が確定いたしましたので、お知らせいたします。
■開催日時(2023年10月)
・2023/10/04(水) 11:00~12:00
・2023/10/11(水) 11:00~12:00
・2023/10/18(水) 11:00~12:00
説明会につきましては、会社説明会ではなく、警備業務をより深くご理解いただき、安心して就業いただくことを目的としておりますので、東宝総合警備保障株式会社以外の警備会社にお勤め予定の方でも参加いただくことが可能です。
東宝総合警備保障株式会社では、現役で勤務されているシニア層の方もいますので、お気軽に参加いただければ幸いに存じます。
※記載されている日程以外に対応できることもございますので、お問い合わせください。
【ご注意】
コロナ禍においての開催となるため、少人数による感染防止対策を行った上での対応となります。
ご参加いただく際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
東宝総合警備保障株式会社 人材派遣事業本部
担当:富樫
TEL:03-3499-6481(代表)
お問い合わせフォーム
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、東宝総合警備保障株式会社とネットセキュリティ株式会社 の共同運営にてサービスを提供していた「あんしん com」は、盗聴・盗撮調査サービスの業務拡大のため、当該サービスに特化した「株式会社あんしんドットコム」を設立し、サービス名称およびロゴを移管いたしました。
なお、東宝総合警備保障株式会社とネットセキュリティ株式会社 では、引き続き盗聴・盗撮調査をはじめとするパソコンサポート、ネット上の風評被害対策を「あんしんライフ 」としてサービスの提供を行って参ります。
サービスロゴも一新し、改めてお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
あんしんライフ
TEL:03-3499-0881(ネットセキュリティ株式会社)
E-mail:
大成建設株式会社 様より、エテレ エメカ バセル警備士が表彰されました。
エテレ バセル警備士は、ナイジェリア出身で柏営業所に所属しており、入社から2年以上経っておりますが、笑顔での声かけ誘導が評判で安全衛生活動が高く評価されています。
最近は他の業種と違わず街中でも海外出身の警備士を見かけるようになりました。
東宝総合警備保障株式会社でも海外出身の警備士が複数名所属しておりますが、まだ数は少ないです。海外出身の方も条件さえ満たせば、日本人と同じく警備士として従事することは可能です。
コロナの状況が落ち着き、再度、来日観光客が増える中、今後は海外出身の警備士の需要が増える可能性もあります。
弊社では外国人やシニア、女性など適材適所に合わせた警備士を配置しておりますので、海外出身の方もお気軽にご相談ください。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
東宝総合警備保障株式会社が警備を担当させていただいている学校法人湘南学園 の保護者様より温かい感謝のお手紙をいただきました。
警備業を行っていると現場にて温かいお言葉をかけてくださる方もいらっしゃいます。それは隊員にとっても非常に励みとなっておりますが、今回のようにご丁寧にお手紙をいただくと、また別の意味で非常にありがたく思います。手書きのお手紙にはそのようなモチベーションにつながる魅力を感じます。ありがとうございました。
今回のお手紙は現場隊員だけではなく、本社でも一服の清涼剤として話題となりましたので、許可をいただき、掲載させていただきました。
お客様に感謝される警備士は会社にとってもありがたい存在で企業の礎になると考えています。今後もこのような正の連鎖が起きるよう尽力して参りますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
東宝総合警備保障株式会社が常駐警備として担当させていただいているサミット株式会社の「サミットストア 氷川台駅前店」様より嬉しいご報告をいただきました。
東宝総合警備保障株式会社 池袋支社所属の山本真弓警備士が、歩道で倒れていたご高齢の女性を救助したところをお客様がご覧になり、お店に温かいお言葉を寄せていただきました。
山本警備士は入社5年目でベテランの域に達する女性警備士で、当該店に常駐警備として勤務しており、何度もお褒めの言葉をいただいている優秀隊員の一人です。
警備の研修で救助活動の講習などもありますが、実際に手際よく素早い判断で行動することは難しく、この度の救助活動も個人の能力・判断力によるところが大きいです。
会社としても非常に頼もしくありがたい存在です。
東宝総合警備保障株式会社では、今後も適材適所に人材を配置し、個々の能力を更に高めるべく指導をしていく所存でございます。
男性が多い警備業界ではありますが、勤務地によっては男性とは違う観点で評価されている女性警備士の需要が年々高まりつつあります。
東宝総合警備保障株式会社では、女性警備士を大募集しておりますので、お気軽にご応募・ご相談ください。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
大成建設株式会社 様より、山下龍輝警備士が表彰されました。
山下警備士は在職一年半ながら非常に優秀で評価されている20代の隊員です。
一般的に警備員というと年配の隊員さんが多いというイメージがあるかと思います。実際に弊社で一番多い応募者の年代は50代で24.1%になりますが、20代の応募者も15.5%と多数います。
東宝総合警備保障株式会社では、年齢層関係なく幅広い人材を求めていますので、是非ご応募ください。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
大本・三浦建設共同企業体 JV北綾瀬商業計画作業所様より、安全衛生大会において、鴻森知行警備士(さいたま支社 入社6ヶ月)の安全衛生活動が高く評価され表彰されました。
鴻森警備士は入社半年と日は浅いながらも「交通誘導警備業務検定2級」を所持しており、即戦力として活躍してくれています。
東宝総合警備保障株式会社社では、自社・他社問わず警備員の経験者はもちろん、他の警備会社とのダブルワークも大歓迎です(復帰者も多くいます)。
また、未経験者でも懇切丁寧な研修がありますので、安心して働けます。
いつでもお気軽にご連絡・ご相談ください。
ご連絡・ご応募はこちらから
↓↓↓
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
弊社・会長の龍原が、永年にわたり地域の交通安全活動に尽力し、交通事故防止に寄与したとして、警視庁渋谷警察署長より感謝状を受領いたしました。
東宝総合警備保障株式会社では、交通安全のみならず、地域の安心・安全に貢献できるよう引き続き尽力して参りますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
東急建設株式会社 首都圏建築支店様より、2023年度安全衛生大会において、田中安文警備士が安全衛生管理優良賞を受賞しました。
田中警備士は入社20年の大ベテラン隊員で、70代の現在でも活躍中です!
東宝総合警備保障株式会社では70代のベテラン隊員も数多く在籍しており、会社にとっても非常にありがたい存在になっております。
ただ在籍しているだけではなく、今回のように表彰される優秀な隊員も多数おりますので、他の隊員にも良い影響を与えてくれています。
60、70代で現場で評価されているベテラン警備士も多数おりますので、同世代の方の応募も大歓迎です。是非ご応募ください!
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
東宝総合警備保障株式会社 警備本部警備部 課長代理 由良守康(42歳)は、2018年5月から検定特別講習委嘱講師として警備員教育に情熱を傾け、業界の発展に多大に貢献したと評価され、一般社団法人 東京都警備業協会様から警備業功労者として「東京都警備業協会 会長賞」を受賞しました。
東宝総合警備保障株式会社では、会社として高品質なサービスを提供するために研鑽することはもちろんですが、警備業界自体がより健全で社会に貢献できる存在になることで自社も発展できると考えております。
今後も従業員の育成とそれらの経験則を警備業界に還元できるよう務めて参りますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
2023年4月15日に明治神宮会館において開催された「渋谷区三署合同シニアフェスティバル」に弊社が協力を行ったことから警視庁渋谷警察署長より感謝状を受領いたしました。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
大成建設株式会社 様より、内山富輝警備士が表彰されました。
内山警備士は在職18年で70代のベテラン警備士ですが、夜勤にて活躍中です。
超高齢化社会といわれて久しい昨今ですが、東宝総合警備保障株式会社では定年後のセカンドキャリアとして10年以上働いている真面目で実直な方も多数在籍しております。
60、70代で現場で評価されているベテラン警備士も多数おりますので、同世代の方の応募も大歓迎です。是非ご応募ください!
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
東宝総合警備保障株式会社が警備を担当させていただいている学校法人湘南学園 の生徒さんからかわいらしい感謝のお手紙をいただきました。
お取引先様や団体様からの表彰もモチベーションにつながりますが、現場のお客様のお声も非常に嬉しく思います。かわいらしい感謝のお手紙をいただき、警備業冥利に尽きます!
登下校時や校門入り口でのお声掛けや挨拶が相互コミュニケーションにつながり、学校の職員の皆様にもご好評いただいております。
今後も付近に目配りを行いながら登下校等の対応を行い、周辺地域の安心・安全に貢献できるよう尽力して参りますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
東宝総合警備保障株式会社では、大量募集している交通誘導警備員専用の募集ページを先に公開しておりましたが、常時募集している施設警備員の募集ページにつきましても本日公開いたしました。
比較的自由にシフトが組めて給与がいいのでダブルワークにも向いている「交通誘導警備」と天候などに左右されず安定して稼げる「施設警備」、同じ警備業といってもそれぞれの良さがあり異なります。
自分がどちらの警備に向いているのかわからない方も相談にのりますので、お気軽にご相談ください。
警備員へのご応募につきましては、下記フリーダイヤルでも受け付けております。
応募専用フリーダイヤル:0120-117-021
※携帯電話からも無料で電話をかけられます。
東宝総合警備保障株式会社
担当:松本
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
大成建設株式会社 様より、新丸子駅高所外壁改修工事の現場にて夜間工事に従事している70代で活躍中の上杉良一警備士が表彰されました。入社15年目のベテラン警備士です。
70代で第一線で活躍しているベテラン警備士で会社としても非常にありがたい存在です。
東宝総合警備保障株式会社では他にも多数のベテラン警備士が活躍しています。
60、70代で現場で評価されているベテラン警備士も多数おりますので、同世代の方の応募も大歓迎です。是非ご応募ください!
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail:
大成建設株式会社 様より、新丸子駅高所外壁改修工事の現場にて隊長不在の約2ヵ月間、隊長代理として現場をまとめ、配属された隊員に対し的確な指示や支援を行ったことが評価され、入社4年目の鈴木大助警備士が表彰されました。
不測の事態に対応できるよう準備することがセキュリティの基本です。
今後もあらゆる状況に対処できる人材育成に努めて参ります。
東宝総合警備保障株式会社
TEL:03-3499-6481(代表)
E-mail: